サービス

サービスの特徴

株式会社さくは毎週社外人材が行う1対1のサービスです。最も信頼されているドコモの家庭教師を目指しています。

サービスの特徴

一般的な何時間かかる研修よりも30分という短サイクルでまわします。

一般的なアプローチ 当社のアプローチ
集合研修
時間と場所の整理が難しい。拘束時間が長く覚えることが多く研修の学びが現場に生かされない。
面談
役職が多忙で育成の時間がない。集合研修の学びの振り返りがなく定着しない。
1対1
個別で受講可能なコンテンツを用意し時間の整理が簡単。短い時間で受講可能なコンテンツを用意することで多様な内容に対応できる。
社外人材なので店舗稼働に負担が少ない。受講したコンテンツの学びを毎週振り返ることで短い時間で身に付くことができる。

コース

サービス名項目別短期集中コース応対コンテスト入賞コース
頻度月4回月10回
時間30分30分
最低期間1ヶ月6ヶ月

その他のコースについては別途お問い合わせください。

項目別短期集中コース

成約率8割MNP長く使って貰えるdカード利用額を引き上げるdカードゴールド
スマホ移行からのイチオシパックスマホ教室と絡めるdフォト利用率20%超えd払い
iPhoneと絡めるiPad提案時間短縮案dマガジンお子様に喜ばれるディズニープラス
映像コンテンツと絡めるタブレット故障からの機種変更ケース別に提案するdTV

応対コンテスト入賞コース

docomo応対コンテスト地区大会入賞を確約します。

メリットデメリット

  • 代理店の企業PR
  • グランプリがいる店として1年もPR出来る(地元メディアから取材があることも)
  • スタッフが自身を持って仕事が出来る
  • 外部講師の費用相場が高い
    全体研修で1日30万円以上
  • 入賞した人がいなく具体的なアドバイスがない。
講座内容
  • 応対時間管理術
  • 言葉遣いと立ち振る舞い
  • 審査員目線での点数配分対策
  • サービスの魅力的な提案方法
  • 大会当日のさながらの練習
  • 表現力をアップする方法

講演会

~私がdocomoで8年営業成績が上位だった理由~
私が上位だったのは誰よりも二つに拘る接客術にある
docomoで応対コンテストに1年かけた取り組み方法

史上2人目の二連覇を達成出来た理由

PAGE TOP